
辻彩奈さんをソリストに迎えての、ロフェ&大阪フィルによる京都公演(オール・ブラームス・プロ)を聴いて
今日は、毎年10月に開催されている大阪フィルの京都特別演奏会を聴いてきました。指揮は、フラ ...

菊池洋子さんと郷古廉さんらN響の弦楽器奏者による室内楽コンサート(シューベルトの≪ます≫ 他)を聴いて
今日は、兵庫県立芸術文化センターで、菊池洋子さんと郷古廉(ごうこ すなお)さんらN響の弦楽 ...

イッサーリスや堤剛さんらによる、「チェリストたちの夜会」と銘打たれた演奏会の西宮公演(10/17開催)を聴いて
昨日(10/17)は、「チェリストたちの夜会」と銘打たれた演奏会の西宮公演に行ってきました ...

リパッティによるショパンのワルツ集を聴いて
リパッティによるショパンのワルツ集全14曲(1950年録音)を聴いてみました。 純真無垢な ...

ムラヴィンスキー&レニングラード・フィルによるシューベルトの≪未完成≫(1978年 ウィーンライヴ)を聴いて
ムラヴィンスキー&レニングラード・フィルによるシューベルトの≪未完成≫(1978年 ウィー ...

カンテルリ&NBC響によるフランクの交響曲を聴いて
カンテルリ&NBC響によるフランクの交響曲(1954/4/6セッション録音)を聴いてみまし ...

マズア&ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管によるブルックナーの交響曲第7番を聴いて
マズア&ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管によるブルックナーの交響曲第7番(1974年録音) ...

エーベルレをソリストに迎えての、アンドレアス・オッテンザマー&兵庫芸術文化センター管による演奏会(シューベルトの≪ザ・グレート≫ 他)の最終日を聴いて
今日は、アンドレアス・オッテンザマー&兵庫芸術文化センター管(略称:PACオケ)による演奏 ...

アンチェル&チェコ・フィルによるストラヴィンスキーの≪ペトルーシュカ≫を聴いて
アンチェル&チェコ・フィルによるストラヴィンスキーの≪ペトルーシュカ≫(1962年録音)を ...

デュメイ&ピリスによるベートーヴェンの≪クロイツェル≫を聴いて
デュメイ&ピリスによるベートーヴェンのヴァイオリンソナタ全集から≪クロイツェル≫(2002 ...

ラトル&ロンドン響によるヤナーチェクの≪シンフォニエッタ≫を聴いて
ラトル&ロンドン響によるヤナーチェクの≪シンフォニエッタ≫(2018年録音)を聴いてみまし ...

ガーディナー&イングリッシュ・バロック・ソロイスツによるハイドンの≪ネルソン・ミサ≫を聴いて
ガーディナー&イングリッシュ・バロック・ソロイスツによるハイドンの≪ネルソン・ミサ≫(19 ...

マイケル・ティルソン・トーマス(MTT)&サンフランシスコ響によるベルリオーズの≪幻想≫を聴いて
マイケル・ティルソン・トーマス(MTT)&サンフランシスコ響によるベルリオーズの≪幻想≫( ...

ホグウッド&エンシェント室内管によるヘンデルの≪水上の音楽≫を聴いて
ホグウッド&エンシェント室内管によるヘンデルの≪水上の音楽≫(1978年録音)を聴いてみま ...

コンドラシン&コンセルトヘボウ管によるR=コルサコフの≪シェエラザード≫を聴いて
コンドラシン&コンセルトヘボウ管(RCO)によるR=コルサコフの≪シェエラザード≫(197 ...