パールマン&レヴァイン&ウィーン・フィルによるモーツァルトの≪トルコ風≫を聴いて

パールマン&レヴァイン&ウィーン・フィルによるモーツァルトの≪トルコ風≫(1982年録音)を聴いてみました。

パールマンならではの、艶やかで、華やかで、麗しい響きで覆われている演奏が繰り広げられています。しかも、しなやかで伸びやか。明るくて、晴れやかな音楽世界が広がっている。とても優美でもある。
そう、なんとも美しい演奏となっているのであります。音色も、流れも、表情も、実に美しい。
演奏全体から潤いが感じられ、流麗であり、全てが円満だとも言えそう。
しかも、うわべだけを美しく着飾った演奏だとは言いたくありません。とても真摯な音楽が奏で上げられている。そのうえで、生気に溢れている。息遣いが頗る自然でもある。更に言えば、どこにも力みが入っているようには思えないのですが、力強さに不足はない。最終楽章の中間部でのトルコ風の旋律が現れる箇所では、音楽に適度な厳粛さや凝縮度が加えられていて、充分に躍動してもいる。
そんなこんなのうえで、モーツァルトの音楽に相応しい、天衣無縫な音楽世界を感じ取ることができる。
そのようなパールマンをサポートしているレヴァインの演奏ぶりもまた、伸びやかで、明朗で、晴れやかなものとなっています。活力に満ちていて、溌溂としてもいる。
そして、ウィーン・フィルの響きが、この演奏が備えている優美な性格を、より一層引き立ててくれている。

聴いていて元気を貰え、聴き手を幸福感で包みこんでくれるような演奏。
音楽を聴く歓びを実感することのできる、素敵な素敵な演奏であります。