ムター&レヴァイン&シカゴ響によるベルクのヴァイオリン協奏曲を聴いて

ムター&レヴァイン&シカゴ響によるベルクのヴァイオリン協奏曲(1992年録音)を聴いてみました。
NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリー)に収蔵されている音盤での鑑賞になります。

この作品が持っている、凝縮度が高くて、緊迫感があって、鋭利である、といった性格が薄められている演奏だと言えるように思えます。その代わりに、ロマンティックかつゴージャスな性格が引き立っている。適度に鮮烈でもある。これらのことは、ムターのヴァイオリンにも、レヴァインの指揮にも当てはまりましょう。
そのうえで、濃厚で妖艶な表情が随所に見られます。艶やかでもある。律動感に富んでもいる。この辺りは、特にムターのヴァイオリンに顕著。
更に言えば、まろやかさがある。暖かみや、もっと言えば、熱さが伝わってくる演奏となっている。この辺りにつきましては、ムターとレヴァインとに共通して感じられます。
そして何よりも、鳴り響いている音楽から、親しみやすさが感じられる。
しかも、目鼻立ちがクッキリしていて、とても明快。しっかりとした起伏が取られて、ダイナミックでもあります。そんなこんなのうえで、滑らかで、ふくよかで、流麗な演奏となっている。そして、とても美しい。明朗でありつつも、この作品ならではの玄妙さが十分に感じられもする。

この作品の音楽世界にスムーズに入り込むことのできる、素敵な演奏。そんなふうに言えるように思えます。